猫に歯磨きは必要?歯磨きをしないと歯肉炎や歯周病の原因になる

突然ですが、猫の歯磨きについて考えたことはありますか?

猫の歯を磨くという習慣がない方が殆どかと思いますが、歯を磨いていないと猫を人間と同じように口内で様々なトラブルが起こってしまいます。

この記事では、猫の歯磨きの必要性についてご紹介します。

猫に歯磨きは必要なの?

猫に歯磨きが必要か不要か、結論から申し上げますと歯磨きは“必要“です。

猫の歯を磨かなかったからといって急に病気になったりする訳ではありませんが、長期的に猫に健康でいてもらうことを考えるのならば、やはり歯磨きはしてあげることが好ましいでしょう。

猫に歯磨きが必要な理由

猫の歯を長期間磨いていないと「歯肉炎」や「歯周病」になってしまう可能性が高くなります。

歯周病を発症するとと口臭が酷くなりますし、最悪の場合歯が抜け落ちてしまうこともあります。

また、飼い猫が主食としているキャットフード(ドライフード)は、野良猫が主食としている肉や魚と比べて歯に付着しやすいため、野良猫よりも飼い猫の方が何倍も歯周病を発症しやすいのです。

猫は虫歯になりにくい

猫が虫歯になりにくい理由
  • 甘いものを食べない
  • 汚れが溜まりにくい歯の形状
  • 虫歯菌がいない

猫は歯磨きをしないと歯肉炎や歯周病になってしまいますが、虫歯になることは殆どありません。

甘いモノを食べない

甘いモノには糖分が含まれており、糖分は虫歯菌が繁殖するためののエサとなりますが、猫の舌は甘味を感じ取る機能を持っていないため、猫が甘いものを食べることは殆どありません。

汚れが溜まりにくい歯の形状

猫の歯は一本一本間隔が空いているため、食べ物が歯の間に詰まりにくい形状をしています。

虫歯菌は歯に詰まった食べ物の糖分をエサに繁殖しますが、猫は歯に付着する食べ物の絶対数が少ないことから虫歯になることがないのです。

虫歯菌がいない

猫の口腔内には歯周病菌はいますが、虫歯菌はいません。

そのため、猫の口腔内に虫歯菌のエサとなる糖分がいくら存在しても虫歯になることはありません。

猫の口腔内はアルカリ性になっており、仮に人間やその他の動物から虫歯菌を移されてしまったとしても虫歯菌が繁殖しにくい環境になっています。

【まとめ】歯磨きをしない猫は歯周病になりやすい

猫は虫歯になることは殆どありませんが、歯肉炎や歯周病にはなりやすいので注意が必要です。

人間の歯と同じように猫も歯ブラシを使い歯を磨いて口内トラブルを予防してあげることが理想ですが、必ずしも歯ブラシを使って猫の歯を磨かなければいけないわけではありません。

猫には歯を磨くという習慣がないため、歯ブラシを使って歯を磨こうとしても殆どの猫は嫌がります。そんな時には、遊びながら歯を磨けるような歯磨きグッズを利用するといいでしょう。

この記事が役に立ったら
いいね & シェアしよう!
最新情報をお届けします。
哺乳類

関連ページ

PETREAR(ペットリア)